車検の季節がやってきた
もう買って3年経つのかー、早いですね。
ということで初回の車検です。
なんやかんやで15万くらい。
結構かかっちゃうよねー。
ディーラーに出さずに近所の町工場みたいなところとお付き合いするともっと安くなるんだろうけれどもね。
なにげに未だに前住んでたところの近くのディーラーに通ってるのも我ながらすごい。
マツダディーラー、うちから車で5分くらいの場所にあるのに30分くらいかけて通ってる。
そして今回の代車は年改前の新型デミオのガソリンモデル。
皮シートじゃないから安いグレードかな。
NDと同じくらいの重さでエンジンもそこそこ近いということでそれなりに楽しいのかなって思ったけれど、楽しいっていうより楽だった。
今時のコンパクトカーって他もこんなもんなのかな。
コンパクトカーの試乗に行かないから分からんな。
まぁしかし、ディーゼルのがいいな。
クリスマスイブの日に朝からデミオディーゼルの試乗予約を入れてる私です。
先週風邪引いて行けなくて延期してもらった結果そうなったんだけど。
23日を出勤日にしちゃったからそうなった。
それはそれとして、あとはソリオハイブリッドとトールの試乗に行かなきゃいかん。
フリードも興味あるな。
そんなクリスマスを過ごそうとしておりますよと。
そういえばそろそろじゃないのかな
今日は職場の課のMTGだったので途中割り込まれつつもちゃんと参加。
そろそろ来年の組織の話とかあるのかなと思っていたけれど、特に何もなかったな。
自分自身の事以外、何がどうなるのかほとんど知らないのであんま興味あるわけでもないけどそろそろ公表してくれんかね。
どちらかというと28日から13連休を狙っているので(予定もない癖にだよ笑)、自分の席の移動とかのほうが心配で。
もう来週は打ち合わせないはずだし、今週の金曜日は基本的に祝日だし、これ年明けて早々の発表なのかな。
私おらんのだけどもね。
ノロウイルス注意!
うちの子供が見事にかかったみたい。
おとといの夜、仕事から帰ったらすでに3回吐いたそうでそれでもお腹痛い喉気持ち悪いと泣き叫んでた。
ということでそこから救急外来までひとっ走り。
家に帰ってきたのが26時くらいで28時くらいに寝て30時くらいに起きて午前中に病院連れて行ったり、車をディーラーまで車検で預けるために持って行ったりしてからの昼出社した昨日。
胃腸弱い系なのですっげー今ドキドキしてる。
連休前半がゲロゲロゲリゲリとかなったら泣くに泣けんわ・・・